みなさんは、海外ドラマを見る手段はどうされていますか?
一昔前なら、DVDレンタルが主な手段でしたが、現在ではVOD(動画配信サービス)で見ることが出来ますね。
動画配信サービスとは、各会社が配信する映画やドラマなどのコンテンツを、月額料金を支払うことで見ることが出来るサービスのことです。
そんな今回は、2つの動画配信サービス、『Amazonプライムビデオ』と『Hulu(フールー)』を比較してみました。
料金や配信コンテンツなどをまとめていますので、是非参考にしてみてくださいね!
目次
スポンサーリンク
『Amazonプライムビデオ』とは、どんなサービス?


Amazonプライム会員は、様々な特典があります。
Amazonプライム会員特典
・配送特典(対象のお急ぎ便、お届け日時指定便が無料。)
・Prime Video(映画やドラマ、アニメなど見放題)
・Prime Reading(さまざまなデバイスで、豊富な本・マンガ・雑誌が読み放題。)
・Amazon Photos(カメラ・携帯で撮った写真を何枚でも保存できます。)
・Amazon Music Unlimited(プライム会員は特別価格、月額780円。)
『Hulu』とは、どんなサービス?


『Hulu(フールー)』とは、2008年にアメリカで開始された、動画配信サービスです。
日本には、2011年に進出しました。
2018年後半では、日本での利用者数が200万人を突破しました。
約60,000作品が見放題出来るサービスです。
スポンサーリンク
『Amazonプライムビデオ』と『Hulu』の料金は?
『Amazonプライムビデオ』と『Hulu』の料金を比較していきますね。
『Amazonプライムビデオ』の料金は?
まず、Amazonプライムビデオは”Amazonプライム会員”になると、Prime印の動画が無料で見られるサービスです。
Prime印以外の動画は、有料でレンタルするか購入する必要があります。
Prime印↓


Amazonプライムビデオの料金体系
・レンタル
・購入
見放題サービスを利用するには、Amazonプライム会員
Amazonプライム月額料金 | 月額500円(税込) |
Amazonプライム年間料金 | 年額4,900円(税込) |
『Hulu』の料金は?
Huluの料金体系はすごくシンプルです。
約60,000作品が見放題で、月額933円(税抜)です。
Hulu月額料金 | 月額933円(税抜) |
料金については、圧倒的に『Amazonプライムビデオ』に軍配が上がりますね。
約2倍の違いが出てくるほどです。
問題は動画のクオリティーや配信本数になってきますね。次で説明していきます。
『Amazonプライムビデオ』と『Hulu』の海外ドラマの特徴
『Amazonプライムビデオ』と『Hulu』の海外ドラマの特徴をお伝えします。
『Amazonプライムビデオ』の海外ドラマ


Amazonプライムビデオの海外ドラマは、最近になって勢いを増しています。
HBO作品
以前はHuluが独占していた、アメリカで有名なテレビ局「HBO」の作品を今では独占しています。


これだけでも、Amazonプライムビデオに登録する価値はあると思います!
・TRUE DETECTIVE
・シリコンバレー
・GIRLS
・BIG LITTLE LIES
・セックス・アンド・ザ・シティー
etc…
Amazonオリジナル作品


Amazonプライムビデオに登録すると見ることが出来る、Amazonオリジナル作品のドラマも豊富に揃っています。
クオリティーも高いものが多くて、非常におすすめです!
・THE BOYS
・ジャック・ライアン
・FLEABAG
etc…
『Hulu』の海外ドラマ


Huluの海外ドラマは、ゲーム・オブ・スローンズやウォーキング・デッドなどの人気シリーズはしっかり揃っています。
ですが、HBO作品をAmazonに取られたのは大きいですね。
Huluオリジナル作品
Huluにもオリジナル作品があり、Huluでしか見ることが出来ません。
エミー賞主要5部門独占し、ゴールデングローブ賞2部門受賞の話題作である「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」をHulu限定で配信しています。
FOXチャンネル


Huluは、「24-Twenty Four-」などでおなじみのFOXが放送する『FOXチャンネル』と契約しており、リアルタイムで放送を見ることが出来ます。
見逃し配信も期間限定で行っているので、海外ドラマ好きには魅力的なサービスですね。
動画の本数と、配信形式について
次に配信動画の本数を比較してみましょう。
Amazonプライムビデオ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3万本以上(2019年時点) |
Hulu![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6万本以上 |
2020年のデータはわからないのですが、2019年時点でAmazonプライムビデオは、3万本以上。
Huluは5万本以上となっています。
動画本数でいえば、Huluに軍配が上がりますね。
ですが、Amazonプライムビデオも年々ハイペースで動画を追加しているので、すぐに追いつきそうです。
配信形式について
動画の配信形式についてですが、Amazonプライムビデオのほうは、Primeマークの付いた作品は見放題なのですが、新作や一部動画はレンタルや購入をすることで見ることが出来ます。
レンタル料金は、199円~500円まであり、動画によって料金が変わってきます。
反対にHuluのほうは、すべての作品が見放題で、有料作品はありません。
ですが、新しい作品少ないのがデメリットと言えます。
オフラインで視聴はできる?
『Amazonプライムビデオ』と『Hulu』は、ダウンロード機能はあるのでしょうか。
ダウンロードすることで、スマホやタブレットでオフラインの状態でも視聴することが出来ます。
ダウンロード | 視聴期間 | |
Amazonプライムビデオ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
可 |
ダウンロード後30日以内 ※動画による |
Hulu![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
一部可 |
ダウンロード後30日以内 ※動画による |
『Amazonプライムビデオ』のほうは、すべての作品がダウンロードできるのに対し、『Hulu』は一部の動画のみダウンロード可能です。
『Amazonプライムビデオ』と『Hulu』の無料体験について
『Amazonプライムビデオ』と『Hulu』のどちらかで悩んでいる方に朗報です。
初回に限り、どちらも無料体験期間があり、期間中なら有料会員と同じサービスを体験することが出来ます。
体験期間の日数に違いがあります。
無料体験 | |
Amazonプライムビデオ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
30日間 |
Hulu![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2週間 |
『Amazonプライムビデオ』は30日間、『Hulu』は2週間となっています。
まずは無料で試してみることをおすすめします。
まとめ
『Amazonプライムビデオ』と『Hulu』は、どちらも動画配信サイトとしての基準値は高いサービスには変わりありません。
アプリでの操作も不憫を感じることはないでしょう。
あとは、配信する作品や料金で特徴が違ってきますので、それぞれ合うほうを選んでください。
新しい海外ドラマを豊富に見るなら、個人的にはAmazonプライムビデオ
料金 | 作品数 | 配信体系 | 画質 | 無料体験 | |
Amazonプライムビデオ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
月額500円 (税込) or 年額4,900円 (税込) |
約35,000作品以上 | ・見放題 ・レンタル ・購入 |
SD、フルHD、4K(作品によって違いあり) | 30日間 |
Hulu![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
月額933円 (税抜) |
約60,000作品以上 | 見放題 | フルHD | 2週間 |
視聴デバイス
視聴デバイス | |
Amazonプライムビデオ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
・PC(Mac / Windows) ・スマートフォン(iOS、Android) ・タブレット(iOS、Android) ・スマートテレビ ・メディアプレーヤー(Chromecast、Apple TV) ・Amazon Fireタブレット ・Blu-Rayプレーヤー ・ゲーム機器(PlayStation 3・4、Xbox One) |
Hulu![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
・PC(Mac / Windows) ・スマートフォン(iOS、Android) ・タブレット(iOS、Android) ・テレビ ・スマートテレビ ・メディアプレーヤー(FireTV、Apple TV) ・ゲーム機器(Play Station、Wii U) |
[kanren postid=”6882″] [kanren postid=”6687″]