筋トレ初心者が、筋トレを始めて感じたメリット
こんにちは!ろびん(@robintwistland)です。最近、体のたるみが気になってきて、筋トレを始めよう!と思って始めています。まだ1ヶ月ぐらいですが、これがハマってしまって、体を鍛える事が楽しくて仕方ないです。そこで今回は、『筋トレ初...
こんにちは!ろびん(@robintwistland)です。最近、体のたるみが気になってきて、筋トレを始めよう!と思って始めています。まだ1ヶ月ぐらいですが、これがハマってしまって、体を鍛える事が楽しくて仕方ないです。そこで今回は、『筋トレ初...
こんにちは!ろびん(@robintwistland)です。先日、本屋で見つけて衝動買いした本があります。出典:Amazonそれが、こちらの書籍、マーク・マンソン著『その決断がすべてを解決する -貴重な人生を浪費しない「5つのロードマップ」-...
どーも!読書は、いろんな知識を得られ 学ぶために必要なことだと思います。最近、Audibleというオーディオブックサービスを知り 無料体験してみました。一般的な書籍から、なんと漫才や落語まであるんですね。今日は、そのAudibleを使用して...
こんにちは。ろびんです。このたび、マーク・レクラウ著『習慣を変えれば人生が変わる』という書籍を読みました。ここ1年ぐらい、自己啓発書を読み漁っているのですが、この本は、1番得るものが大きかったので、紹介したいと思います。習慣を変えれば人生が...
ボクは昔から人生、対人関係、自分自身に強い悩みを抱えていました。昨年(2016年ごろ)から、自分の人生を改善したい!幸せを感じるためには どうすればいいのか? と思い、色んな本を読んだり、ネットで調べたりしてきました。その中で、仏教というも...
2017年2月に、3大キャリアで使っていたiPhoneを解約して格安SIMサービスの『LINEモバイル』と契約しました。『LINEモバイル』と契約して10ヶ月が経過したので、感想など書いていきたいと思います。LINEモバイルとは?コミュニケ...
瞑想を始めて2ヶ月が経ちました。最初は、これでいいのだろうか?と試行錯誤しながら少しずつ手探りで行っていましたが、最近では朝と寝る前に2回行えるようになりました。そこで、瞑想を2ヶ月続けた効果について書きたいと思います。 瞑想をは...
ぼくは2012年4月から、2015年1月まで、東京にてソロで音楽活動をしていました。2012年に広島から上京した当時、ぼくは29歳でした。何故そのタイミングだったのかというと、東京へは、前々から行きたいと思っていたが、自分の中で様々な理由が...