こんにちは!ろびんです。
2016年12月に当ブログを立ち上げて約2年、2018年11月のGoogleアドセンスの収益が5,000円を超えました!
そこで今回は、ここに至るまでの経緯やPV数などもふまえてお伝えしていきます。
では、さっそくいってみましょう!
こんにちは、ろびんです。 僕は現在、ブログ歴約4年で、2つのブログを運営しているのですが、2020年4月に初めてブログの収益が月5万円を超えました。 そこで今回は、僕が...
目次
スポンサーリンク
2018年8月からアドセンス収益が増えていった


実は、月の収益が初めて1,000円を超えたのが、今年の8月です。
それまでは、600、700円のあたりをウロウロしていました。
その8月を皮切りに、毎月収益が上がっていったんですね。
そして先月、11月の収益額がやっと5,000円を超えました。
約2年かかりました。長かった。
スポンサーリンク
記事数とPV(ページビュー)数


当ブログは雑記ブログで、2018年11月時点での記事数は、111記事です。
2年でたったこれだけかい!と言われそうですが、月平均5記事ぐらいの更新頻度だったのです。
更新頻度が高い方は、もっと早めに到達できるのではないでしょうか。
アドセンスの収益が月5,000円を突破したブログのPV数ですが、月間約16,000PVでした。
1日平均500PVちょっとですね。
クリック単価やクリック率にもよるので、これはひとつの目安という事で・・・。
アドセンスの収益が月5,000円を超えた要因
自分が考える、アドセンスの収益が増えた要因をお伝えします。
ブログのPV数
やはり、アドセンスで収益を伸ばすには、とにかくPV数を伸ばす事。と、よく言われていますね。
ぼくのブログの場合、あるひとつの記事でほとんどのPV数を稼いでいます。
それがこの記事です⇓
写真にオシャレな文字を入れよう!『Phonto』スマホアプリ
文字入れも出来る写真加工アプリは、たくさんありますが、なかでも僕のオススメは『Phonto(フォント)』というアプリです。なかなか本格的で、アーティスティックな印象です。簡単にアート写真が作成できます...
PV数が増加するにつれて、クリック数も増加していくといった流れですね。
アドセンス配置の最適化
マクリンさんの、この記事を参考にさせていただき、アドセンス配置の最適化を行いました。
今までは配置の事など、まったく考えていなかったのが悔やまれます。
マクリンさんの記事を見て改善しました↓
副業ブログで月5万円から月100万円の収益を稼ぐために行った僕の施策と全技術
具体的には、記事タイトル下に『リンク広告』、h2見出し前に『レスポンシブ広告』を配置する事でクリック率がかなり変わってきました。
クリックされている広告は、ほとんど上記の広告です。
この施策により、クリック率が増えました。
クリック単価
クリック単価の異常に高い記事があるのも、ひとつの要因ですね。
基本的に、平均的なクリック単価は20円~30円と言われていますが、11月のクリック単価は30円を超えています。
まとめ
ブログで月5,000円以上を稼げている人は、全体の5%とも言われています。
まあ、長い道のりでしたが、途中で投げ出さずにやってきて良かったですね。
なんにしても、継続する事がなにより大事です。
では。
今回は、そんな方へ向けた記事になっております。 この記事の内容→・ブログでの収益化の方法 ・ブログでの収益化に必要な手順 ・ブログでの収益化に必要な期間 ・ブログでの...