ビジネスや、個人で活動するときにあると便利なもの。それが名刺ですよね。
そんな名刺を作成するとき、頭を悩ます問題がありますよね。
- 費用を抑えたい
- デザインを考えるのが苦手
- デザインを作る時間が無い
という方に便利な、ネット印刷サービスの『ラクスル』をご紹介します。
スポンサーリンク
ネット印刷サービス『ラクスル』とは
チラシ・フライヤー、名刺、冊子、封筒などをネットで作成注文が出来る、Webサービスです。
テレビCMも放映しているみたいなので、知ってる方も多いのではないでしょうか。
なんと、このネット印刷サービス『ラクスル』は印刷機を持たない会社なんです。
というのも、全国の印刷会社と提携していて、ネットで注文が入ったら、ちょうど時間の空いている印刷会社に業務を委託するんだそう。
そうすることで、破格の安さを実現しているんですね。
印刷のシェアリングプラットフォームと紹介されています。
スポンサーリンク
『ラクスル』の特徴とは
『ラクスル』の特徴とはどんなところなのでしょう。
価格が安い
なんといっても安さですね。ぼくが『ラクスル』に決めた理由も、この安さからです。

出典:ラクスル公式サイト
もちろん、各オプションで値段は違ってくるのですが、上の画像の料金表は今回実際に注文したオプションでの料金表です。
- 通常名刺サイズ
- 片面カラー印刷
- マット紙220kg
このオプションでの某他社と比較したら、同じ100枚で約900円ほど安かったです!!
デザインテンプレートが用意されている
『ラクスル』では、デザインテンプレートが数種類用意されていて、オンライン上で簡単に編集してデザインを作成できます。
このサービスはすごく便利でして、シンプルなものから派手めなものまでバリエーションも豊かなので助かります。

出典:ラクスル公式サイト
データチェックしてくれる
これは、非常に親切だな~と思った所で、入稿前にデータチェックをしてくれるんです。
ラクスルではお客様のデータ入稿後、印刷するにあたって不備が無いかオペレーターが確認を行っております。
完全データでの入稿をお願いしておりますので、お手数ですが入稿前に各アプリケーション別のチェックリストのご確認をお願いいたします。引用:ラクスル公式サイト
PDFファイルで、こちら側でも最終チェックが出来るので、失敗の無いような配慮がなされています。
『ラクスル』の利用方法
『ラクスル』の利用方法は、こちらの公式動画がわかりやすいので貼っておきますね。
『ラクスル』で作った名刺が届いた!
今回注文したのは、
・欧米サイズ
・マット紙220kg
・100部
・受付日から7日営業日後
配送は、クロネコメール便で送料190円(税別)です。
合計金額=724円(税込)でした!!

このような封筒の中に、プラスティックのケースに入った名刺が届きました。

こちらが、実物の名刺です。
少し、文字の色が薄いかなと思いました。これは、フォントによって変わってくるのでしょうね・・・。
もっと太めのフォントにすればよかった。
ですが、名刺としては問題ないのでOKです!(OKなんかい!)
ネット印刷サービス『ラクスル』のまとめ
いかがでしたか?
革新的なネット印刷サービス『ラスクル』をご紹介しました。
この安さで、このクオリティーは利用する価値ありだと思います。
手軽で、お財布にも優しいので、忙しいビジネスマンや個人事業者にオススメなサービスですよ。
コメントを残す