こんにちは!ろびん(@robintwistland)です。
先日、2011年公開の映画『ウォーリアー』を見たのですが、ほんと良い映画でラストでボロボロ泣いてしまいました。
総合格闘技を土台に家族の絆を描いた映画。盛り上げ方がうまくて、ラストシーンでボロボロ泣いた。
— ろびん@Twistland (@robintwistland) 2018年7月31日
ウォーリアー(字幕版) Amazonビデオ ~ トム・ハーディ https://t.co/oheQDwI9w4 @AmazonJPさんから
正直、こんな良い映画を今まで知らなかったなんて!って思うぐらいに良かったんですよね。
格闘技を軸にした家族愛がテーマの感動作でした!
映画『ウォーリアー』は、動画配信サービス【U-NEXT】で見放題で視聴可能です。
無料体験期間中に解約すれば、料金はかかりません!
ポイント① 約14万本の動画が見放題
ポイント② 31日間の無料体験
ポイント③ 600ポイント(1ポイント1円)もらえる
ポイント④ 新作映画が最速で配信
※本ページの情報は2020年3月時点のものです。
最新の配信状況は、U-NEXTサイトにてご確認ください。
目次
スポンサーリンク
映画、ウォ-リアーとは?
出典:Amazon
公開 | 2011年 |
時間 | 2時間20分 |
監督 | ギャヴィン・オコナー |
主演 |
トム・ハーディ |
2011年に公開された、総合格闘技をモチーフに、家族の絆を描いたヒューマン・ドラマ。
日本では、当時は未公開だったのですが、2015年に日本公開されています。
なぜ4年も開いたのでしょうね・・・。
予告編はこちら
ストーリー
トム・ハーディ演じる、元海兵隊員の弟トミーと、ジョエル・エドガートン演じる、元格闘家で現在は教師をしている兄ブレンダン。
アルコール中毒の父親パディが原因で、離ればなれになっていた2人の兄弟が総合格闘技の舞台で再会する。
一旦は壊れた3人の家族が、運命に引き寄せられるように絆を取り戻していくドラマが描かれます。
3人の俳優の演技力
とにかく、主要キャスト3人
トム・ハーディ
ジョエル・エドガートン
ニック・ノルティ
この3人の演技が素晴らしいんですわ。特に凄かったのがトム・ハーディ。
役作りにおいては、とことんストイックに役になりきる事で有名なんですね。
この映画でも例外ではなく、体作りから、役柄トミーの苦悩や怒り、葛藤を全身で表現していました。
ちなみに、父親役のニック・ノルティはこの作品でアカデミー助演男優賞にノミネートされています。
このニック・ノルティも、どうしようもない感情や後悔など、見る者を惹きつける演技が圧巻でした!
スポンサーリンク
激しい格闘シーン


この映画は、総合格闘技をモチーフにしています。
もちろん、格闘シーンがふんだんに展開されるのですが、その格闘シーンがリアルなんですよね!
まず、主演の2人、トム・ハーディとジョエル・エドガートンの体が本物の格闘家の体格なんです。
そして、リングの上での闘いが、本当に試合をしているかのように大迫力でリアル!
ほんと凄いですよ!
あと、カメラワークも絶妙で、この映画をリアリスティックにしている1つの要因だと思います。
撮影監督はなんと!これがハリウッドデビューとなったマサノブ・タカヤナギという日本人なんです。
その後、多数のハリウッド映画で撮影を担当しています。
兄弟、家族がテーマ


正直、格闘技の映画ということで、敬遠していたんですが、トム・ハーディも出てるし見てみるか~。
というノリで見たクチなんですが、良い意味で裏切られました。
この映画の核にあるのは、家族ドラマです。
格闘技は、それを表現する手段になっています。ここが、とてもうまいんです。
それぞれの親子・兄弟が持つ、怒り、哀しみ、後悔、という感情が入り乱れていて、過去に少しでも家族間の問題があった人なら感情移入出来る演出がなされています。
『怒り、後悔を持った3人の家族の再生物語』と言うと、あまりにも安っぽい感じがしますが、それぞれの持つ感情をそれぞれの視点で丁寧に描いています。
家族というのは、元々繋がりが深い故に、一度深まった溝は果てしなく深くなってしまうと思います。
先ほども触れましたが、自分を傷つけた人を『許す』ことが出来るのか・・・。
過去は過去として、お互いが分かり合い、前に向かって前進出来るのか・・・。
この映画は、そういう問題を僕たちに語ってくれている気がします。
監督、ギャビン・オコナー
この映画は、監督・制作・脚本をギャビン・オコナーが担当しています。
ここまでの映画にしたのは、監督のイメージを具現化する力、演出がずば抜けているんだと思います。
最近では、大ヒットした『ザ・コンサルタント』というベン・アフレック主演の映画でもメガホンをとっている監督です。
監督のほかに、脚本家、俳優、プロデューサーと多才な人物でもあります。
より肉体的でハードボイルドなスポーツ映画という舞台で、より繊細な家族の問題をテーマにしているのが、とても新鮮であり斬新で意外性があります。
ギャビン・オコナーは当時のインタビューでこう語っています。
「言葉だけの『君を許すよ!』だけでなく、心底で人を許せることを自分の人生を通して理解しようとしていたプロセスがこの映画の製作の始まりになったんだ」と明かし、さらに「総合格闘技を通して家族と兄弟を描いたスポーツ・ドラマ作品を観たことがないと思ったからでもあるんだ」と製作のきっかけを語った。
引用:シネマトゥデイ
この映画のテーマのひとつになっているのが、『許し』なんですね。
The Nationalのサントラが見事にハマる
この映画『ウォーリアー』の挿入曲を担当しているのは、アメリカのバンド
『The National』
冒頭に流れる「Start A War」、そしてラストに流れる「About Today」という曲が使用されています。
冒頭の「Start A War」が流れた瞬間に、「あ、この映画なんか良さそう!」という感覚が沸き起こります。
優しいアコギと歌で紡がれる名曲です。まさに、始まりにふさわしい曲だと思いました。


カテゴリ: オルタナティブ
ラストで流れる「About Today」は、感動のシーンに無くてはならない音楽で、この曲がシーンに完全にマッチしています。
この曲でなければ、この感動は生まれなかったのではないかと思うほどです。


カテゴリ: オルタナティブ
ウォーリアーを無料で視聴する方法
『ウォーリアー』を無料で見るには、動画配信サービスの無料体験期間を利用するのがおすすめです。
体験期間中に解約すれば、料金が請求されることはありません。
2020年3月現在、動画で配信されているのは、以下のサービスです。
動画配信サービス | 無料体験 | 動画配信形式 |
U-NEXT | 31日間 | 見放題 |
Hulu | 1ヵ月 | 見放題 |
Amazonプライムビデオ | 30日間 | レンタル・購入 |
dTV | 31日間 | 見放題 |
![]() ![]() ![]() |
30日間 | レンタル・購入 |
おすすめは、U-NEXT!

なかでも、おすすめの動画配信サービスは
【U-NEXT】です。
爆笑問題の太田さんと今田美桜さん出演のCMでも話題になっているサービスで、国内シェアで第3位の実績を誇っています。





月額1,990円(税抜)で利用出来て、見放題作品は14万本以上、レンタル作品は2万本以上あり、国内では見放題作品数がNo,1になっています。
実際に映画を検索すると、ほとんどの作品は出てきます。
そして、動画のジャンルも多彩に揃っています。
無料体験時には、U-NEXT内のコンテンツに使用できる600ポイントが付与される(1ポイント1円)ので、このポイントを使って他の映画を見ることも出来ます。
※ちなみに、月額契約すると毎月1200ポイントが付与されます。
・洋画
・邦画
・海外ドラマ
・韓流・アジア系ドラマ
・国内ドラマ
・アニメ
・キッズ
・ドキュメンタリー
・音楽・アイドル
・バラエティー
・アダルト
これだけの作品を楽しむことが出来るのは、U-NEXTだけです!
本ページの情報は2020年3月時点のものです。
最新の配信状況は、U-NEXTサイトにてご確認ください。
まとめ
今回ご紹介した映画「ウォーリアー」は、ボクの人生でも上位に入るほど好きな映画になりました。
なかなか、ここまで完璧すぎる映画もそうそうお目にかかれないと思います。
是非、みなさんにも見ていただけたら嬉しいです。
では、今回はこの辺で。
[kanren postid=”4105″]