了解しました!今回は、お腹を下しがちな方に、ホエイプロテインのおすすめランキングBEST5をご紹介します。
ホエイプロテインは、牛乳に含まれるタンパク質の一種です。
筋トレで飲まれているプロテインのほとんどが、このホエイプロテインだと思います。
●吸収が早い
●筋肉の合成に有効な必須アミノ酸が豊富
●比較的飲みやすい
体作りに適したプロテインと言えますね。
そして、ホエイプロテインには2種類のプロテインがあります。
・WPC(ホエイ・プロテイン・コンセントレート)
・WPI(ホエイ・プロテイン・アイソレート)
WPCのほうは、安価で購入できますが、体内への吸収がゆっくりで、タンパク質の含有量が少なめという特徴があります。
乳糖不耐症の方は、このプロテインを飲むとお腹を下したりします。
WPIのほうは、値段は少し高くなるのですが、体内への吸収が早く、タンパク質の含有量が多いという特徴があります。
プロテインでお腹を下す方はこちらを飲めばほぼ改善できます。
今回は、このWPIのホエイプロテインをご紹介していきます。
[kanren postid=”4723″]目次
スポンサーリンク
【WPI】おすすめのホエイプロテイン 第1位
『ゴールドスタンダード 100% ホエイ エクストリーム』
主要20か国で売り上げ1位のプロテインブランド、オプティマムニュートリションのホエイプロテイン『ゴールドスタンダード 100% ホエイ エクストリーム』
■一食分の栄養素
カロリー | 120kcal |
タンパク質 | 24g |
糖質 | 3g |
脂質 | 1.5g |
おすすめポイント!
『ゴールドスタンダード 100% ホエイ エクストリーム』のポイントはこんな感じです。
・1スプーンあたり、ホエイプロテイン24g
・純度の高いWPIのホエイプロテインを使用
・BCAAも5.5g(1スプーン)含まれている
・グルタミン4g(1スプーン)が含まれている
プロテインは1スプーンあたり、24gとまずまず入っていますね。
そして最高なのが、BCAA(バリン、ロイシン、イソロイシン)が、1スプーンあたり、5.5gもとることが出来ます。
筋肉の分解を防いでくれ、免疫力も高めてくれるグルタミンも、1スプーンあたり、4g入っています!
筋トレ系YouTuberのメトロンブログさんも以前愛用していたことで有名です。
購入した方の評判は?
『ゴールドスタンダード 100% ホエイ エクストリーム』を購入した方のAmazonレビューを見てみましょう。
チョコレート味でとてもおいしく、また水に溶けやすいので大変重宝しています!筋トレ後には欠かせません。なお、こちらで購入するのが簡単ですが、価格面を考えたらiHerbでの購入おすすめします。amazonで購入したものには日本語の成分表示があるのですがiHerbのものは直接輸入のためありません。
引用元:Amazon
今までザバスのソイプロテイン・チョコレート風味を飲んでいました。まずはお試しセットを買って飲んでみましたが、段違いに美味しいです。特に牛乳とミックスして飲んだ時は、思わず『旨い!』と声に出してしまいました。(笑) 907gのやつを注文予定です。
引用元:Amazon
【WPI】おすすめのホエイプロテイン 第2位
『マイプロテイン Impact ホエイ プロテイン アイソレート 』
イギリス・マンチェスターに本拠を置く会社、マイプロテインが発売する『Impact ホエイ プロテイン アイソレート』
筋トレ系YouTuberのメトロンブログさんも現在愛用していることで有名です。
■一食分の栄養素
カロリー | 93kcal |
タンパク質 | 21g |
糖質 | 0.6g |
脂質 | 0.1g |
おすすめポイント!
『Impact ホエイ プロテイン』のポイントはこんな感じです。
・1スプーンあたり、ホエイプロテイン21g
・50種類以上のフレイバーを用意
・BCAAも4.5g(1スプーン)含まれている
・脂質が0.1gでダイエットにもおすすめ
プロテインは1スプーンあたり、21gとさきほどのゴールドスタンダードよりかは少ないですが、20g以上あれば問題ないでしょう。
BCAAも、1スプーンあたり、4.5g入っています。





[kanren postid=”9119″]
購入した方の評判は?
『Impact ホエイ プロテイン アイソレート』を購入した方のAmazonレビューを見てみましょう。
このお値段でこの成分内容はとても良いと思います。もうリピート2回目です。最初はこちらのナチュラルチョコレートを。2回目はチョコレートブラウニーを注文しました。
どちらも飲みやすいのですが、私の好みはナチュラルチョコレートです。へんに人工甘味料の味がしたりしなくて、味は薄いココアといった感じで飲みやすいです。水に溶けやすく、牛乳には溶けにくいです。牛乳に溶かす場合は専用のシェイカーなどがあると便利でしょう。
マイプロテインのインパクトシリーズはダイエットからバルクアップから美容にと幅広い目的で使えるシリーズになっているため、幅広い方におすすめできます。
引用元:Amazon
水で溶かして飲めるのでおすすめです。
チョコレート味なので、プロテインが初めての方も飲みやすいと思います。
500mlの水に対して、3杯か4杯ぐらい入れてます。引用元:Amazon
スポンサーリンク
【WPI】おすすめのホエイプロテイン 第3位
『バルクスポーツ プロテイン アイソプロ 』
タンパク質含有量約86%のWPI製法のホエイプロテイン『バルクスポーツ プロテイン アイソプロ』
飲みやすいし体に合うのでずっと飲み続けられます。
■一食分の栄養素
カロリー | 94kcal |
タンパク質 | 21.6g |
糖質 | 1.0g |
脂質 | 0.6g |
おすすめポイント!
『バルクスポーツ プロテイン アイソプロ』のポイントはこんな感じです。
・1スプーンあたり、ホエイプロテイン21g
・タンパク質含有量約86%のWPIホエイプロテイン
・おいしく飲みやすい
プロテインは1スプーンあたり、21gとさきほどのマイプロテインと同じぐらいですね。
購入した方の評判は?
『バルクスポーツ プロテイン アイソプロ』を購入した方のAmazonレビューを見てみましょう。
僕は 乳糖がダメらしくほかのプロテインだとお腹が…ですのでいつもアイソプロです。
小さい事かもしれませんが他のプロテインはスプーン3杯とかですがアイソプロは付属のスプーン1杯というのも僕はストレスなく飲めます。
僕はビルダーでもなんでもないので詳しい事は分かりませんが 筋トレ後 アイソプロを飲んで数ヶ月になりますがあきらかに筋肉は付いてます。もう僕にとってはプロテインはお腹の事もありアイソプロで決まりです。
お腹がゆるくなる方は是非お試しください。
引用元:Amazon
半年前からジム通いしてプロテイン摂取していますが、最初の2ヶ月はホエイとソイが半々に入った製品→バテまくって効果感じず。次の3ヶ月はホエイ→3ヶ月めに激しい下痢。元々牛乳でお腹壊す乳糖不耐性の自分に合ったプロテインを探してやっとこの製品を見つけて注文しました。
お値段も4千円台とコスパが良く、毎150ccの水にカルピスを混ぜて溶かすととてもうまいです。次回はいろんな味付けが出来るし3千円台のナチュラル味を購入予定。結果下痢をしていないし、確実に筋肉付いています。
引用元:Amazon
【WPI】おすすめのホエイプロテイン 第4位
『ビーレジェンド ホエイプロテインWPI 』
1回は名前を聞いたことがあるんではないでしょうか?『ビーレジェンド ホエイプロテインWPI』
■一食分の栄養素
カロリー | 104.9kcal |
タンパク質 | 23.3g |
糖質 | 2.4g |
脂質 | 0.3g |
おすすめポイント!
『ビーレジェンド ホエイプロテインWPI』のポイントはこんな感じです。
・1スプーンあたり、ホエイプロテイン23g
・タンパク質含有量が多いWPIホエイプロテイン
・脂質が低い
プロテインは1スプーンあたり、23gと、ゴールドスタンダードの次ぐらいに高いタンパク質となっています。
購入した方の評判は?
『ビーレジェンド ホエイプロテインWPI』を購入した方のAmazonレビューを見てみましょう。
今まで、海外製やサバスのチョコ味を主に使ってきましたが
どうも甘すぎるため、こちらを購入。泡立ちは気になるところですが、重要視していた味に関しては文句なし!
朝でも飲みやすいです。引用元:Amazon
飲みにくいという印象がありましたが、これは全く問題ありませんでした。
シェーカーでさっと溶け味がとにかく美味しかったです。引用元:Amazon
【WPI】おすすめのホエイプロテイン 第5位
『FIXIT プロテイン ホエイ プロテイン THINK SIMPLE』
あまり聞きなれないブランドですが、なんと、タンパク質含有量が90%以上という、高い品質が売りの『FIXIT プロテイン ホエイ プロテイン THINK SIMPLE』
■一食分の栄養素
カロリー | 113kcal |
タンパク質 | 26.4g |
糖質 | 1.2g |
脂質 | 0.3g |
おすすめポイント!
『FIXIT プロテイン ホエイ プロテイン THINK SIMPLE』のポイントはこんな感じです。
・1スプーンあたり、ホエイプロテイン26.4g
・タンパク質含有量が90%以上のWPIホエイプロテイン
・脂質が低い
・無香料・無着色
プロテインは1食あたり26.4gと、今回紹介した中で一番高いタンパク質となっています。
なりたい体になる為のプロテイン【FIXIT DAILY BASIC ホエイプロテイン】


購入した方の評判は?
『FIXIT プロテイン ホエイ プロテイン THINK SIMPLE』を購入した方のAmazonレビューを見てみましょう。
高タンパク質のプロテインが1kgでこの値段ならかなりお買い得ではないかと思う。
変な添加物などが入ってないのも好印象です。
味は無味無臭という感じで、水に混ぜると正直不味いので、自分は豆乳や牛乳と一緒に飲んでいます。ダマができて飲みづらいという方は、ちゃんとシェイカーに入れて振って飲みましょう。
引用元:Amazon
90パーセント含有量なら乳糖がなく、お腹がゆるくなったりしません。また水だけで溶けるし、味が欲しければ乳糖の少ないアカディ牛乳をすこし加えると美味しいもなります。
おススメです。引用元:Amazon
『FIXIT プロテイン ホエイ プロテイン THINK SIMPLE』のレビュー記事はこちらから↓
[kanren postid=”9187″]まとめ
以上、【WPI】ホエイプロテインのおすすめランキングBEST5をご紹介してきました。
気になるプロテインは見つかりましたか?
ホエイプロテインを飲んでお腹が緩くなる方は、今回ご紹介したプロテインを飲んでみてくださいね。
では。
[kanren postid=”4723″]